あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 日記 精神医学

鬱に効果がある匂い(アロマ)

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

私は、しつこい内因性の鬱を持っています。
   心因性ではありません。
   鬱の方の8割は心因性ですが、私の場合は違います。

脳にいいことを自分なりにいろいろ試してはいるのですが、
先日、【セント・ジョンズ・ウォート】携帯アロマスティックを購入してみました。

ちょっといい感じです。(^_^)

私は精神医学と脳科学に詳しい心理カウンセラーなので、少し話をすれば、この人
の鬱は、何をどのくらいすれば、どのくらい良くなるか? 概ね見当がつきます。
当たり前ですが、薬は、必要な人は適量飲めばいいし、必要でない人は飲まないほ
うがいいと思います。
 
大好評です。ぜひお越し下さい。
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 東京 01/20
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 東京 01/21

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, 日記, 精神医学

執筆者:

関連記事

うつ病が治らない理由

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日は、ちょっと真面目なことを熱く語ります。 たまには、心理臨床家らしいことを書かねばなりませんよね。 うつ病を治す …

「女性が怖い」とつぶやく小児性愛者

その昔、「強い男と弱い女は見たことがない」と仰ったのは、美輪明宏さんですが、 最近は、益々その傾向が強くなっていると感じるのは私だけでしょうか? まだ表面化はされていませんが、 奥さんから暴力を受けて …

5月は、2回 山登りに行きました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

名古屋の夜は早く、博多の夜は遅い。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先ほど、博多から帰って来ました。 無事、セミナーが終わってホッとしています。 参加者は少なかったですが、私、末っ子タイプの理 …

黄砂に吹かれて、御在所岳登山。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   昨日は、月イチ登山の日でした。 昨日の山は、三重県にある御在所岳です。 1月から3月までは、ず …

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。