あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

四国香川県、1泊2日の旅。

投稿日:2025年4月21日 更新日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい
心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。

⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。
カウンセラーらしいことが書かれた文章を読みたい方は、どうぞ こちら のページ
へお越しください。

 
四国香川県、1泊2日の旅。
朝食は、ホテルでいただきました。
釜揚げうどんが出て、とても美味しかったです。

ホテルをあとにし、特急列車に乗って、観音寺駅に移動です。
高屋神社の本宮にある「天空の鳥居」に行きたくって、稲積山に登りました。
ええ、今年5回目の登山です。
1時間ちょっとで登れるのですが、見晴らしがとても良く、感動しました。

その後、また歩いて移動。観音寺でお参りし、
御朱印をもらってから、銭形砂絵(寛永通宝)を観に、琴弾公園へ行きました。
この砂絵は巨大です。周囲345メートルもあります。

その後、観音寺駅へ戻り、名古屋へ帰る予定でしたが、
思わぬハプニングに見舞われます。

丸亀プラザホテルで出た朝食。とても美味でした。

稲積山です。この頂上に天空の鳥居があります。

最後のひと踏ん張り。登りの石段です。

高屋神社本宮にある天空の鳥居です。

 

下山して振り返ると、頂上に鳥居があるのがわかります。

琴弾公園にある、銭形砂絵(寛永通宝)です。

 

観音寺駅まで戻って来て、名古屋へ帰る列車を待っていたら、「踏切で車が脱輪を
起こし、列車が運行できなくなりました。まだ復旧の見込みは立っていません」と
いうアナウンスが流れました。

今日中に、名古屋へ帰れるかどうかわからなくなったので、
急きょ観音寺駅前のホテルに泊まり、明日の朝1番の列車で帰ることにしました。

次の日の朝、無事に列車に乗り継ぎ、朝の10時前には、カウンセリングルームに辿
り着きました。とんだ2泊3日の香川旅行になりました。でも、とっても楽しかっ
たです。

また秋に、泊りがけの旅行へ行こうと思います。今度は、何処へ行こうかなあー。

 
▼ 5月の満月会は、13日(火)に開催します。
どちら様も奮ってご応募・ご参加ください。

ワンコイン 500円で参加できます。
フロントセミナーや体験会ではございません。
セミナーの後半で高額セミナーを勧めるようなことはございませんので、ご安心ください。

 
私の新刊「上手に『自分の気持ち』を出す方法」が好評発売中です。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、皆さんのおかげで、
チャンネル登録者数が40,400名を超えました。おかげさまで、カウンセリングのス
スメ
というメルマガ(ステップメール)の読者が増えつつあります。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記

執筆者:

関連記事

恵那峡温泉に行ってきました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらしいことが書かれ …

オンラインTOKAIウォークに参加

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先日、オンラインTOKAIウォークに参加しました。 名古屋市科学館のある白川公園から、七里の渡しを往復。 名古屋市内を20キ …

精神科医が見つけた 3つの幸福

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   下記の本の紹介動画を観て感動しました。   私が、下手な解説をしたいと思います。 人間が幸せを感じている時、脳 …

要らなくなった本を買い取ってもらいました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 皆さんは、覚えていらっしゃいますか? 下記の本を、私が買い取ってもらったことを…。 待たされること数日、ようやく査定額が出て …

「麒麟の翼」と「芸人交換日記」

昨日は、地元 名古屋で、キャラ診断アドバイザーの初開催の日でした。 今回は、新たに、詳しく、子どもたちが望んでいる親像と理想の家庭像について、 さらに、生まれつき性格ごとの、不登校になった時の具体的な …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。