あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっとタメになる話 ちょっと真面目な話 日記 熱く語る

仕事の教え方

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
今日は、仕事の教え方についてお教え・解説したいと思います。
では、早速。仕事の教え方は、下記のようになっています。

1.今から何の目的で、具体的に何をいつまでにどうするのか? 教える。
2.やってみせる。
 教えられる側が、頭の中で何をどうするのか、具体的にイメージできるまでやっ
てみせることが重要です。質問がある場合もこの時点で受け付けます。
3.やらせる。
4.褒める。
 注意すべきところがあったら、褒めて、注意して、また褒めるという順を踏む。
要するに、注意は褒めと褒めの行為に挟む感じにするということです。

以上です。以上が、仕事の教え方です。
わからないことがあったら、「いつでも何でも聞いて」と言い添えると大変にいい
でしょう。

良くないのは、
きちんと説明もせずに、やらせてみて、出来てないところを注意するというやりか
たです。これでは、教えられる側は戸惑うばかりですし、やる意欲も下がってしま
います。

教育というのは、思いのほか難しいものです。
自分が出来るからといって教えられるとは限りません。
教える立場に立ったときは、教えられる立場に立って、丁寧に心を込めてお教えし
ましょう。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が7,520名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっとタメになる話, ちょっと真面目な話, 日記, 熱く語る

執筆者:

関連記事

本当は、人生は、あなたに優しい

先日、横浜からの帰り、 新幹線の中で、下記の本を読みました。 印象に残ったことを書きたいと思います。 あなたを堕落させる8つの甘い罠 ①努力なんかしなくても、何とかなる ②努力なんかしても、どうせうま …

心とこころの違い。

こちらの記事は、コチラに移動しました。       上記の本は、中学生の時に読みました。内容に、ホント魅了されました。 こちらの記事は、コチラに移動しました。   無料の講演会と格安セミナー …

性欲を抑える薬

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 性癖(盗撮・痴漢・のぞき・露出・下着泥棒・浮気症)で来室されるクライアント およびそのご家族から、「性欲を抑える薬ってないで …

運が良くなる方法、自分を不幸にする習慣。

本当ならば今頃、札幌にいる筈なのですが、 こうして名古屋のカウンセリングルームにいます。(-_-) 今日は、朝飯前にメルマガを発行しました。 午前中は、ゴールドジムへ行ってました。 お昼は、サプリメン …

うつ病患者が抱える苦悩の正体

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しいカウンセラー、竹内成彦です。 久し振りに、子どもに絵を描いてもらました。しかもカラーで…、(^_^;) 1番目の絵は「うつ病患者の3つの闇」を参考にして描いた …

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。