あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 どうでもいい話? カウンセラーの憂鬱 カウンセリング 日記 熱く語る

カウンセラーが足りない。カウンセラー不足。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
先日のことですが、次のような電話がかかってきました。

「不透明な時代の今日この頃、悩んでいる人はとても多い。
 けれど、悩んでいる人は、相談したくっても誰に相談していいか、わからない。
 そこで、私たちは、竹内先生のような優秀なカウンセラーをより多くの人に紹介
 したいと考えている。全力で応援させていただきたいと考えている。
 いかがでしょう? 私たちは、竹内先生のことを、カウンセラーを探している人
 に紹介しても宜しいでしょうか?」

私は答えました。
「ありがとうございます。大変に光栄です。ぜひ、紹介してください」
すると相手は、
「あっ、そうですか。でしたら、我が社に登録してください。
 ええ、ええ。どのくらいの人を紹介できるかわかりませんけれど、
 登録料は、5万円です」

やっぱり、やっぱり、金取るんかぁーい。

 
今から20年ほど前は、
「カウンセリングを受けたい人は、たくさんいる。けれど、カウンセラーが足りな
い。カウンセラーが圧倒的に不足している。ぜひ、私のカウンセリングスクールに
入校して、カウンセラーになっていただけないか?」という宣伝文句で、受講生を
募集しているカウンセリングスクールが、非常に多かったです。

 
ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が6,420名を超えました。

メルマガの購読者は1万名弱。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, どうでもいい話?, カウンセラーの憂鬱, カウンセリング, 日記, 熱く語る
-, ,

執筆者:

関連記事

消防長から表彰されました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 町の消防団に入って2年ちょっとが経ちます。 この度、名古屋市消防長から表象され、有難く拝受いたしました。 記 …

人間関係をしなやかにするひとつのルール

昨日発行したメルマガは、我が生涯、最高に反響が大きかったです。 やっぱ、たまに毒舌、辛口コメントをしたほうが、読者の皆さんの心には刺さるっ てことかなあ…と思いました。(^_^;) 今日もセミナーがあ …

精神の不調が改善されないと仰るあなたへ

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 「なかなか精神の不調が改善されない」と仰る、あなたのために書きました。 1.精神の不調が改善されない方は、まずは環境を見直し …

私の出勤風景

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   下記は、私の子どもが描いた絵です。 私の出勤風景です。 似ていますか? 私的には、雰囲気は出ているのではないか …

傾聴を学び、人間関係に活かそう!

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   先日、チラシを頂きました。 来年のことですが、開催まで、もう2ヶ月を切っているのですね。 当日、皆さんにお会い …

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。