あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

旅行 日記

国見岳と御在所岳へ登る。

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
5月2日(日)の午前に、オンラインでカウンセリング入門講座を開催します。
どちら様も奮ってご応募・ご参加ください

 
4月27日(火)に国見岳と御在所岳に山登りに行って来ました。

朝は、6時15分に起きて、ひとりゴソゴソと家で朝食を済ませます。
そのあと、出発。鶴舞駅からJRで名古屋駅まで。

名古屋駅を8時10分発の高速バスに乗って、御在所ロープーウェイ駅まで。

頂上で暖かいお茶を飲もうと思ってポットまで持って行ったのですが、
もう冷たいのしか売ってませんでした。(涙)

今回は、いつも以上に疲れました。
うーん、日頃から歩くようにしているんだけどな。ホント年齢を感じます。

国見峠に着いたときは、本当にホッとしました。

いつもここから御在所岳へ向かうのですが、今回は国見岳へ。
頂上です。

国見岳から御在所岳を見ます。

琵琶湖が見えました。

何ていう花なんでしょう。心和ませてくれます。

御在所岳でカレーラーメンを食べました。
相変わらず、メッチャ美味かったです。

私が御在所岳が好きな理由
①景色が良い。
②頂上に水洗トイレがある。
③頂上で美味いカレーラーメンを食べることが出来る。

今回は、時間に余裕があったので、頂上内の公園をくまなく散歩しました。

帰りは、ロープウェイで…。30年ぶりぐらいに乗りました。

私の山登り。
行く前日から憂鬱です。
登っている時は、メッチャしんどいです。
頂上に到着した瞬間は、来て本当に良かったと思います。
山から降りてきても1週間ぐらい感動が続きます。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が5,080名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-旅行, 日記

執筆者:

関連記事

氏神様へ年末詣

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日は、午前中、氏神様へ年末詣へ行って来ました。    年末詣は、初詣よりもご利益が大きいという噂がありますが、    私の …

水墨画のような街

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 朝、起きたら後頭部が痛かったです。 こういう時は、たいてい雨が降っています。 そう私の頭は、 低気圧が近付くと頭部の血管が膨 …

6文字の駅、木曽福島が好き。

昨日は、木曽福島まで講演に行っていました。 私は、実は、6文字の駅が好きです。 木曽福島(きそふくしま) 越後湯沢(えちごゆざわ) 境港(さかいみなと) どの駅も6文字なので、重厚な感じがするし、 尚 …

ユーグレナの遺伝子解析を受けました。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 ユーグレナの遺伝子解析を受けました。 なかなか面白かったです。ただ、私の場合、 意外な発見はなく、大枚を叩いてやった価値があ …

距離感は、互いに大切です。それは夫婦であっても同じです。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   カウンセリングルーム内を6月仕様にしました。 お気に入りの絵ハガキを飾りました。 距離感は、互 …

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。