あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 日記 熱く語る 精神医学

看護のための精神医学

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
9月から毎月1回、
遠見書房のオンライン講習会「心理療法を読み学び使う」に参加しています。

2月は、下記の本が取り上げられました。
 

精神医療とは何だろうか

中井先生は、著書の中で、「脳とこころとは紙の裏と表のようなもので、2つに分
けることもできないが、同時に両方を眺めることも出来ないようなものだ」と仰っ
ています。

名言だと思います。

裏しかないと思っている医師、表しかないと思っている心理臨床家、どちらも間違
っています。

私は一時期、同時に眺めることは出来ないか? と思い悩んだことがあったのです
が、出来なくっていいんだと知って、改めてホッとしました。
カウンセラーは、一生勉強です。これからも、驕ることなく精進を重ねます。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が4,370名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, 日記, , 熱く語る, 精神医学

執筆者:

関連記事

今 伝えたい ストレス社会を生きる知恵

今日は、豊橋まで講演会に行ってきました。 90分喋る予定が60分で終わり、残り30分は質問タイムとしました。 参加者 皆さんの暖かいご協力により無事に終えることが出来てホッとしています。 「精神科医は …

久々の御在所岳登山(人生の七合目)

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   昨日、お休みをもらって、久々に御在所岳登山に行って来ました。 スタミナは、大丈夫だったのですが、帰り、膝の裏が …

来年、公認心理師の試験を受けます。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今さらながらですが、多くの方から尻を叩かれたり、 背中を押される格好で、来年、公認心理士の試験を受けることに決 …

産後うつは精神的に弱い人がかかる病ではありません。

おはようございます。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。   ⇒ メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行していま …

うつ病患者の苦悩

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   うつ病患者の苦悩は、馬鹿でかいです。 同じく、双極性障害患者の苦悩も馬鹿でかいです。 私たちは、つい自分の体験 …

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。