あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

ちょっと真面目な話 どうでもいい話? 日記

アベノマスク

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
私は、カウンセリング中は、アベノマスクをしていることが多いです。

普通のマスクより、小さくていいなぁというのがその理由です。

大きいマスクだと、私の表情がクライアントに全然見えないですからね。

だったら、「透明マスクをすればいいのに…」と思わなくもないのですが、
わざわざ透明にして、「人様に見せる顔か?」「絵面がいいと言えるのか?」とい
うと甚だ疑問でもあり、躊躇する次第です。

皆さんはどう思いますか?
カウンセラーは、透明マスクにしたほうがいいと思いますか?

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が2,670名を超えました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-ちょっと真面目な話, どうでもいい話?, 日記

執筆者:

関連記事

自分で自分にお歳暮「自分買い」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 下記のお歳暮が届きました。 何を隠そう、自分で自分に買った「自分買い」のお歳暮です。 しめて2,380円。私の大好きな南部せ …

無料の「カウンセリング&コーチ」

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 先日(とは言ってもかなり前です)、 人間関係のしがらみで、ある無料の「カウンセリング&コーチング」を受けました。 60分のセ …

新年の目標は立てたほうがいいのか否か?

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。 私のカウンセリングを受けたい方は、 どうぞカウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋へお越し下さい。 …

名古屋でコーチング

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   ちょっと前のことですが、コーチングを受けようとしました。 どうせなら、オンラインではなく対面がいいなぁと思って …

山を想へば人恋し、人を想へば山恋し。

1人になると人が恋しくなります。 人といると人が煩わしくなります。 そんな時、私はいつも下記の詩を思い出します。 山を想へば人恋し、人を想へば山恋し。 皆さんは、そんなことありませんか? 11月になっ …

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。