あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

子育て 日記

子どもの特性 ~子育てを楽しく~

投稿日:

子どもの特性

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

 
子どもは、競いたがりです。
子どもは、真似したがりです。
子どもは、褒められたがりです。
子どもは、危ないことしたがりです。

「うちの子、何でこんなことするのだろう?」
ってことは多々あるかと思うのですが、子どもの特性をよく知って、
子どもと楽しく、子どもと上手につきあっていきましょう。

私は、子育ての本を4冊出版しております。
「いつも、竹内先生の本を参考にして、子育てしています」
っていう声を聞くと素直に嬉しいです。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。

ありがとうございます。
2020年3月6日から本格的に始めたユーチューブ動画ですが、
皆さんのおかげでチャンネル登録者数が829名となりました。

メルマガの購読者は1万名ちょっと。週に1~2回発行しています。
この機会に、ぜひメールアドレスをご登録ください。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-子育て, 日記

執筆者:

関連記事

キャラ診断アドバイザー養成講座の個人レッスン。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   ⇒⇒ 最近は、このワードプレスがただの日記ブログになっていて申し訳ないです。 カウンセラーらし …

肩こり と 姫コラソン と たけのこ整体 と ごしんじょう療法

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日はご質問にお答えしたいと思います。 心の病の薬で、肩こりが抑えられることがあります。 それは、心や身体が緊張しないよう、 …

キレるのを治す方法

「聖書に隠された成功法則」という本を読みました。    私は、とことん性格診断・性格分析が好きなようです。 上記によると、私は雄牛タイプ。 性格は、 1.目標を決めて、わき目も振らず目標に向かって直行 …

伝わっているのか否か、よくわからない。

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 今日は、午前中、Zoomを使ってセミナーを開催したのですが、 私のつまらない設定ミスのせいで、途中で終了となってしまいました …

人目は気にしたほうがいい。

私は、優先席に堂々と座り、スマホゲームに興じている若い兄ちゃんを姉ちゃんを 見ると、正直「恥ずかしくないのかなあ」と思います。 彼らは、人目が気にならないのでしょうか? 彼女らは、心が傷まないのでしょ …

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。