あなたの自由を応援するカウンセラー

カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。

日記

脳を守る、たった1つの習慣

投稿日:

こんにちは。
精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。

下記の本を読みました。
私は以前から、築山先生(脳神経外科医)のファンです。

「脳を守る、たった1つの習慣」とは、まいにち日記を書くことだそうだす。
まいにち日記を書いてさえいれば、非常に高い確率でボケないのだそうです。

ああ、だから私(竹内成彦)は、まいにち日記を書いているんだなぁーと思いまし
た。今から、ボケ防止です。(^_^)

 
下記の本を読みました。
1時間弱で読み終えることが出来ました。
 

「人間は、自分にしか興味がない」という章は衝撃的でした。
確かにそうかもしれないです。でも、それが行き過ぎると自意識過剰になります。
自意識過剰は、心の病の入り口です。気をつけたいものです。(-_-)

今日は、カウンセリングが3件です。
比較的のんびりしています。カウンセリングの合間に、今週開催されるセミナーの
レジュメを書いています。お集まり頂いた方に「来て良かった」と言ってもらえる
よう、頑張りたいと思います。

 
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 名古屋 11/18

キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 広島 12/02

キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 福岡 12/16

⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。

▼ ポチッと1回、あなたのクリックが記事更新の励みになります!
  

-日記,

執筆者:

関連記事

HSPの勉強&交流会in名古屋

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   来月、HSPの勉強&交流会を名古屋都市センター会議室で開催することにいたし ました。興味がある方は奮ってご応募 …

何とも季節感のないカウンセリングルーム

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい 心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。   何とも季節感のないカウンセリングルームです。 毎月、玄関先の下駄箱の上にある置物だけ変わります …

コンビニで売っているパンとパン屋さんで売っているパンの違い

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   今日は久々に、マクドナルドに行って、ハンバーガーを食べました。 店内飲食は、本当に久し振りです。この調子で、早 …

悩みを活かす(森田療法、建設的な生き方)

こんばんは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 私は、キャラでいうところの末っ子タイプです。 悩み出すと、妄想に囚われ、足が止まる癖があります。 だから私は、そんなとき、念 …

敏感な人たち

こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。   最近の私は、ほとんど電子書籍ばかり読んでいます。 嬉しい! Kindle Unlimited 会員の私は、下記 …

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アクセス

住所
愛知県名古屋市中区正木2-14-14
グランレーヴ金山102号

営業時間
月〜日: 9:00 AM – 9:00 PM
平日不定休

自己紹介

竹内成彦
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。公認心理師およびカウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。