私のカウンセリングルームには、いつも曲が流れています。
心地のいい、リラックスできる、それでいて会話の邪魔にならない曲です。
今日は、そんな曲の数々を紹介します。
やっぱりコビアルカさんの曲は最高です。
どのリラックスミュージック、アルファミュージックより素敵です。
■ GW「ハイヤーセルフの声を聴こう!」in 名古屋 10/28 ただ今、参加者募集中です。
⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。
カウンセリングルーム「心の相談室with」名古屋 室長 竹内成彦の徒然日記です。
投稿日:
私のカウンセリングルームには、いつも曲が流れています。
心地のいい、リラックスできる、それでいて会話の邪魔にならない曲です。
今日は、そんな曲の数々を紹介します。
やっぱりコビアルカさんの曲は最高です。
どのリラックスミュージック、アルファミュージックより素敵です。
■ GW「ハイヤーセルフの声を聴こう!」in 名古屋 10/28 ただ今、参加者募集中です。
⇒ あなたも、どうぞ1万人以上の人が読んでいるメルマガ「生きる極意」をご購読下さい。
執筆者:竹内 成彦
関連記事
ときどき、「うちの子が、私に何か、隠し事をしているようです。どうしたら、喋 ろうとしない子を喋らせることが出来ますか?」と聞かれます。 上記の質問は、小・中学校などに、 講演会に行った際、PTA会員で …
こんにちは。 精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー、竹内成彦です。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 こちらの記事は、コチラに移動しました。 あり …
年に数人、占い依存症の方が、私のルームに訪れます。 酷い方は、占いだけで、1,000万円近くのお金を失っています。 それで人生が好転していればいいのですが、そうでもないところが 占い依存症の怖さです。 …
「世の中には、生きたくても生きられない人が大勢いる。 『死にたい』なんて贅沢だ。」と言う人がいます。 そうでしょうか? 生きたくないのに一生懸命に生きてらっしゃる人が、贅沢と言えるでしょうか? 生きた …